プロから教わる“美”の「技」と「楽しみ方」天下茶屋画塾
どんな授業?
- 趣味&本格志向の絵画教室
- 基礎から作品作りの絵画表現のテクニックを学びます。
デッサンから具象表現、抽象表現まで。 水彩、アクリルなど。
ライブペインティング、展示会等のイベントで楽しみましょう。
絵画コンクール出展のサポートもします。
こんな方に ”おすすめ” |
●美術系の高校受験をお考えの方 ●本格的に専門的に学びたい方 ●初心者だけど絵に興味がある方 ●子供の感性や技術を伸ばしたい方 |
---|
ノーラ自慢の講師紹介
- 現代美術家、現代絵師団主宰
あいち子ども芸術大学・講師 - 高木 正臣たかぎ まさおみ
2004年現代絵師団設立。1951年生。
関西を中心に創作・アートイベント等の幅広い活動をしている。
・1975年~1997年:第三文明展5回入選
・2006年「ART GALLERY じゆ」に新拠点開設
・2008年あいち子ども芸術大学参加企画「巨大なアートプロジェクト」
パティオ池鯉鮒講師
・2011,2013年(アルカスホール/寝屋川市)・2014(サラダホール/阪南市)
アートワークショップ講師
WEBサイト http://blog.livedoor.jp/gendaiesidan/
- 画家
- 樋口 愛ひぐち あい
1979年大阪生まれ。2002年関西学院大学法学部法律学科卒業。
・WM創造教育 童具子育て講座上級修了
・関西を中心に美術画廊や百貨店にて個展を開催、ワークショップも行う。
また、国内外問わずアートフェアにも参加し活躍している。
WEBサイト https://www.aihiguchi.com
【キッズアート(5才~)】クラス
遊んで、発見して、表現して創造性を育む。
色彩活動、造形活動を通して、感性を育成します。
月 謝 | ¥5,600 | 日時 | 【月3回】 土曜日 Aクラス14:00~15:10 Bクラス15:30~16:40 (ジュニアクラス内でも可能です) |
---|---|---|---|
定 員 | 6名 |
【ジュニア(小3~中3)】クラス
単なるお絵かきでない教室。色を知る。形を知る。
表現方法を知る。そして描く楽しさを知る。
発見 + 表現 = 創造性
月 謝 | ¥5,600 | 日時 | 【月3回】 土曜日 17:20~18:50または15:30~17:00 |
---|---|---|---|
定 員 | 8名 |
【一般】クラス
基本をマスターして、絵画の楽しさを体感。
心を解放する時間をつくる。
月 謝 | ¥7,100 | 日時 | 【月3回】 土曜日 19:00~21:00 |
---|---|---|---|
定 員 | 8名 |
【受験(中学・高校生)】クラス
美術系高校、芸大、美大の実技受験対策。
デッサン+色彩表現(試験3か月前より模擬実施)
月 謝 | ¥8,200~ | 日時 | 【月3回 土曜日17:00~21:10 内の2時間から4時間】 合格実績 工芸高校 港南高校、帝塚山学院、 夕陽丘高校、京都造形大学等 |
---|---|---|---|
定 員 | 8名 |
【専科】クラス
独自メソッドより、専門的な知識と理論とテクニックをマスターし、
美術の表現の可能性を導きだします。
絵画、イラスト、アニメ、グラフィックデザインetc
月 謝 | ¥14,000 | 日時 | 【月3回】計12時間 土曜日 17:00~21:00 |
---|---|---|---|
定 員 | ※入会審査 面談あり |
※各クラス共に、材料費は実費となります。
※初めての方は別途「入会金\3,000」が必要です。
-
- ライブペインティングの様子
-
- 作品展・入口の様子
-
- 作品展の様子
-
- 子どもたちの作品
-
- 子どもたちの作品
-
- 中学1年生の作品